地球最後の男 オメガマン


我らのヒーロー!オメガマン!今日も地球を守ってくれてありがとう!
そんな内容ではありません。
もちろんキン肉マンに出てくる超人の話でもありません。
中国とソビエトの間で起こった細菌兵器による戦争。
細菌兵器は疫病のごとく広まり、世界中の人々を瞬く間に死滅させていく。
主人公のネビルは細菌の開発者であったが為に
地球でただ一人の生存者になってしまった。
わずかに生き残った人々もいた。
だが、彼らは日中を歩く事の出来ない真っ白な肌の化け物と変貌を遂げ、
ネビルに襲い掛かってくるのだった。
主人公のネビルを演じるのは、俺を感動させてくれた近未来SF
『ソイレント・グリーン』の主役でもあったチャールトン・ヘストン
どうやら俺は彼の演技が好みらしい。
そしてこの脚本!
原作はリチャード・マシスンの『I am legend』という小説で
それを現代風(当時のだが)にアレンジした内容になっているとの事。
素晴らしいアレンジ!
で、本編の感想。
観始めて10分ぐらいで俺が思ったのは
「もし俺が世界でただ一人の生き残りになってしまったら、すぐに自殺してしまうだろうな」
という事。だって誰もいない世界で同じ明日を迎えても虚しくなるって。
しかし!ネビルは死ななかった!
わざわざバーまで行って酒を飲み、鏡の中の自分と乾杯をする!
家に帰ってモニターに写った自分に話しかけ、マネキンをチェスをする!
日曜になるとオシャレな服にも着替えてしまう!
そして夜になるとやってくる化け物達を銃で撃つ!
そしてネビルは他の場所に隠れて生き残っていた人間達を救う為に
自分の血から血清を作ったりする。
ラストの泉のシーンが表すように、まるでキリストのような自己犠牲。
化け物から世界を救う為に。
でもちょっとまてよ。
化け物って悪い事してないんじゃあないのか?
ネビル以外殺さないし(といってもネビルしかいないのだが)、意識もハッキリしているからコミュニティを作って生活している。
この映画の真髄はそこにあるのだと俺は思う。
藤子不二雄の短編に『流血鬼』という話がある。
この話と同じく、吸血鬼に襲われる男が主人公。その話のオチがこうだ。
「なんて清々しい!もっとはやく吸血鬼になれば良かった!」
先述のソイレント・グリーンが『カンビュセスの籤』の元ネタように
たぶん藤子不二雄はこの地球最後の男を(もしくはI am legendを)観たのではないのだろうか。それで疑問に思って書いたのが流血鬼なんじゃあないのだろうか。
映画は人間VS化け物の決着はつかないまま幕を閉じる。
それはやはり判断は下せない、下す必要が無いからなのだろうか。
地球最後の男 オメガマン。色々と考えさせてくれる良い映画でした。

地球最後の男 オメガマン
ワーナー・ホーム・ビデオ (2007-10-12)
売り上げランキング: 26488

マイアミ・バイス


マイアミ・バイスといえば「80年代、全米を熱狂させたスタイリッシュ・ポリスアクション」
として有名ですが、その映画を『コラテラル』の監督、マイケル・マンがリメイク!
コラテラルは「えー、トム・クルーズに悪役なんて出来るわけ無いじゃん」と
妙な偏見を持ってしまって観ていないのですが
このマイケル・マン監督、どうやらマイアミ・バイスTVシリーズの製作総指揮をやっていたとの事。ならば脚本選びは大丈夫だろう!あとは俳優だけだ!
俳優はコリン・ファレルジェイミー・フォックス
おお!コリン・ファレル好きだし、良いんじゃあないのか!
そんな流れで本編の感想です。
マイアミ警察のソニーとタブスが合衆国の極秘情報の漏洩ルートを探るべく
麻薬ディーラーになりすまして巨大なドラッグ組織に潜入する!
ありがちなストーリーといえばそうなのだけれど
王道好きの俺にとっては全然OK!良い展開だ!
でもこの映画、観ていてちょっと気になったところが。
アダプテーション』の中で「ハリウッド映画に必要なのはセックス・ドラッグ・カーチェイスだ」と言っていたけれど、このマイアミ・バイスはそれらを盛り込んでいるのに
どこかマイナー感のある作品に思えた。
たぶん前半のジェイミー・フォックスのセクシーシーンなど
「これちょっと尺が長くないか?」な部分があるからかなと。
人間の條件』のカメラマンは「僕は撮る人、あなたは切る人。だから自由にカットしさい」と編集者に言ったらしいがまさにその通り!
いくら良い映像でもテンポの悪い所はズバッと切るべきだぜ!
しかしそのマイナー感がとても良い効果になっている所ももちろんある!
それはラストの銃撃戦!
ハリウッド映画の銃撃戦といえばドカーン!というイメージだけれどもこの映画ではとても静か。
俺にこの映画を勧めてくれた友人も
「だからリアルに感じられた」と言っていたけれど本当にそうだった。
先日、友人とメタルギア・オンラインという戦争ゲームの話をした時に
俺が「俺の撃つ弾はなかなか当たらないのに相手は俺に当ててくる!」
と何気ない愚痴を言った。
そうしたらその場にいた軍事マニアの友人が
「多分相手は銃を連射しないで3発ずつ撃ってきているんだと思う。
そうすると銃を撃った反動での銃身のぶれが少ないんだよ。実践でもそうしているらしいよ」
と長々と語ってくれた。

このマイアミ・バイスの銃撃戦、まさしくそうだった!
ソニーやタブス、警察達は銃を連射しない。3発ずつ撃つ!
それに比べて麻薬組織側(とくにイエロ)は銃を連射しまくる!
おおお!リアール!リアルですよ!
そんな好印象のマイアミ・バイスですが最大の不満が。
それは主役がコリン・ファレルジェイミー・フォックスな事。
いや先述の通り、役者としては凄く好きなのです。
だけれど旧マイアミ・バイスの俳優のイメージを消せないんだよ!
どうみてもコリンファレルとジェイミーフォックスなんだよ!
俺としてはいきなりお前らをソニー&タブスと言われてもイマイチ乗り切れないんだ!
だから脚本でもっと「俺達がソニー&タブスだ」と言わせないと!
とくに最後の所でイザベラが「あなたはいったい何者なの?」と言ったシーン!!!
あそこは名乗ってカタルシスを得るシーンだろ?
それまで偽名使っていたんだからさ!
そんな良し悪しのあるマイアミ・バイスですが俺としては結構オススメです!
旧役者のイメージが消えるぐらいのシリーズにして欲しいぞ!

どろろ


好きな手塚漫画を挙げろと言われたら5本の指に入るであろう『どろろ』。
その実写映画化。
正直、途中で中だるみがあった。
入り込める映画を観ている時は画面以外は目に入らない感じがするのだけれど
途中でふと素の自分に戻って観客や劇場が目に入るようになってしまった。
他のお客さんもモソモソと動いている人が多かったので
もしかしたら俺と同じ状態だったのかもしれない。
しかし!俺的にこの『どろろ』、いいんじゃないかなと思ったりもする。
原作と違う部分がありまくりだったりするので
「それはそれ、これはこれ」と割り切って観たら全然許せた。
ストーリーも悪くないし、百鬼丸の役者も悪くない!
原作ではミニスカート状態の百鬼丸に羽織を着せて
釣鐘状のデザインにしてしまっているアレンジも良い感じだ!
出来れば羽織を脱いでいるシーンがあっても良かったのかも。
(俺の見逃しなら申し訳ない)
そしてアクション!格好良いよ!本当に!
特に後半で多宝丸が母親を止めるシーンの忍者の現れ方!
あれマジ格好良すぎだよ!特に最初の男の忍者!
鞘で刃を受けて、そのまま鞘をスライドさせて刀を抜くのとかも
「おお!」と思わせてくれるし!
なんだか続編を作りたそうな終わり方(あの終わり方は続編を考えてないとするなら最高の演出だ!)だったので、もし続編が出来たら直っていて欲しいなぁと思う点を書き出してみた。
あくまで俺の個人的な意見です。
・役者が台詞をはっきりと言いすぎている
・怪物などの声(合成音)がショボイ
・電気のCGがイマイチ(なんか違和感があるんだよな)
どろろ役の女の子の顔の汚し方が見事に目や鼻、口を避けている
どろろが足手まといでもなんでもない
・刀と刀がぶつかった時にエフェクトはいらないと思う
・醍醐景光の声が高くて威厳が無い感じ
・デビル景光にスライディングで近寄る多宝丸はどうかと思う
でも一番ガッカリなのが多宝丸の髪型が原作と違った事だ!
素敵な髪型なのに!

ゴーストライダー


日本では公開しないであろうと思っていた映画!
ニコラス・ケイジエヴァ・メンデスレジェンド・オブ・メキシコでサンズにやられた女だ)が
幼馴染みという設定や、途中から警官に追われている事など
まるでどうでもよくなってしまったりする超展開だが
決して映画が悪いわけでは無い!
ジャンルを『特撮ヒーローアクション映画』と考えると爽快感もあるし、
四天王的な立場の敵を倒して行ったりとそう悪くない。
なにより燃える炎のバイクが疾走するだけで興奮してしまう!
配役もまた良い!
ニコラス・ケイジは歳を取りすぎている感は否めないけれど
コミック好きなだけあってキチンと演技してくれている。
前知識を仕入れずに見に行った為、バイク映画にピーター・フォンダ
イージーライダーのワイアットだ!)を使っていると言う事を知ったときには
このセンスと出てくれた事に感動してしまった!
また曲も抜群に良い!
というか!俺の超好きなランディ・ローズの(オジー・オズボーンのと言った方が良いのか)
『クレイジートレイン』が流れてきた時にはもうそれだけで立ち上がりたくなってしまった!
最高だ!総合評価として俺的にはOK!

ホステル


陽気な男3人組が旅行先の各地でナンパ三昧。
ひょんな事から教えてもらったホステルは女だらけのハーレムのような場所。
女の子達も何故か親しくしてくれる!
・・・と思ったら裏がありました。
そんな感じのストーリーなのでストーリーで悩む事はまず無い映画。
R-18のレイティングがあるのでどんな残虐行為なのかと思ったら
物語の前半で裸の女性のオンパレード。
なるほど、これで規制がついているのか。
後半なると残酷なシーンになるけれども
近頃の映画ではこのぐらいの映像はありふれてしまっているので
さほどショッキングな映像になっていなかった。
ただ日本人の女性が電車に飛び込むシーンでは「うわぁ!」と思うかも。
『SAW』っぽい感じの宣伝をしているから、この映画に残酷シーンがあるのはわかっているので
主人公達が眠って画面が暗転するたびに「目覚めたら残酷シーンに突入か?」
とドキドキするのだけれど、それを解ってなのか結構じらしてきやがる!
このじらしがあったから目覚めて視界がスポットになった時に「あああ!遂に!」と思えた!
定番だが良い演出だと思う!
あと劇中で日本人が出てくるのだけれど、これがやたらとリアルで良い。
何がリアルなのかと言うと英語が全然喋れない所。
目玉を引き抜かれると当然日本語で「痛い!痛い!痛い!痛い」というのだけれど
主人公が外国人なのでその言葉をわからないというシーンが凄く良い感じだった!
特殊メイクがチープなので怖さは無いけれどこのシーンは良かった。

ビッグ・フィッシュ

未見の人は前日に風呂に入らず、飲み物を飲まず
体を乾かしてから見に行く事を薦めます。
エンドロール短すぎて涙拭けないですよ。

ヘルボーイ

「HELLBOY パンフの色が ミニョーラ風」
「HELL BOY」見て来たので一句詠んでみました。
特撮好きなら見て損は無いと思う。
あと葉巻好きならニヤリと出来るかも。
でも翻訳がちょっと。妖術とか言われてもねぇ。